台風17号! !

キャナック

2012年10月01日 13:13

29日のPM2時頃から停電していましたが、10月になる直前の夜中の12時前に電気が点きました。

34時間位停電していました。

今回の台風が今年来た中で一番強かったかもしれません。

建物が壊れるといった大きな被害はなかったものの、
前の台風では少ししか動かなかったアメリカ製の滑り台が三角やリバノの後ろの土地に飛んでいました。
洗濯機も…

洗濯機用の外水道には何かがぶつかったらしく、蛇口がひねられ水がジャージャー出ていました!!

他にももう一ヶ所外水道の蛇口が開いていました。

今月の水道代が恐怖です。

本部町ではいつもは停電しない大浜が停電してしまい、マックスバリュもかねひでもホットもっとも昨日はやっていませんでした。

電柱が折れていたのでそれが原因でしょうか。

唯一開いていたサンエーにみんな殺到していて、すぐに食べられる惣菜や弁当、刺身の棚は空っぽでした。

昨日は停電でやることもあまりないので子供たちを連れて名護に遊びに行きました。

行く途中にトタンが電線に絡まっていたり、停電して点いていなかったり違う方向を向いた信号、折れた太い枝、曲がった電柱など今回の台風の被害はとても大きいと感じました。


今回の台風で一つだけ良かった事は、伸びすぎていたので伐りたかった太い枝が、いい感じに折れてくれた事ですね。

関連記事